調査依頼まで至った経緯
彼氏の事を信用するために…(30代女性 千葉県在住)
1年半お付き合いしている彼が家に呼んでくれません。
最初は外でデートしたり、私の家で会ったりしていましたが、交際期間が長くなるにつれて「彼の家に行ってみたい」と思うようになりました。
しかし「次はあなたの家に行ってみたい」と告げても「散らかっている」「部屋が狭い」などと言い訳をして家に呼んでくれません。
何度お願いをしても、その都度断られ続けています。
また、少し前からラインの返信が遅くなることが増えたことも不安要素です。
もしかしたら浮気をしているかも?との疑念が強くなり、日にちが経つにつれて彼の実態を知りたいという気持ちが強くなってきました。
まだ伝えていませんが、私は彼と結婚したいと思っています。
だからこそ、彼とこのまま一緒にいてもいいのかとても不安です。
本当の事を知るために、彼のことを調べていただけないでしょうか?
依頼した調査内容・実際にかかった調査費用
休日は会うことが多いので、連絡が取れなくなる平日に5日間の素行調査をお願いすることにしました。
仕事が終わってからどこで・誰と・何をしているのかが知りたいです。
【実際に掛かった調査費用】
調査期間:5日間
調査員:2人
調査料金:30万円(税込み33万円)
諸経費:1万円
合計:34万円
こちらもチェック
24時間365日無料相談
素行調査の結果
彼は嘘をついていなかった
素行調査の結果、彼の家が判明しました。
誰かと一緒に住んでいる様子はなく、一人で生活をしているとのこと。
もしかして結婚しているのではないか、自分の他に交際している女性がいるのではないかなど、最悪の結果も考えていたのですごく安心しました。
仕事終わりに遊んでいることが判明
結婚や浮気はしていなかったものの、仕事終わりに職場の同僚とキャバクラに行っていることが判明。
キャバ嬢との関係も探偵さんに探ってもらいましたが、交際関係にある女性はいないとのことでした。
隠れてキャバクラに行っていたことについては腹が立っていますが、問い詰めはせずに交際を続けていこうと考えています。
ただし、今後何かあったときはキャバクラに行っていたことはネタにする予定です。
素行調査で得られた結果
- 彼の素行・行動パターン
- 浮気相手の有無
- 彼の家の住所
こちらもチェック
24時間365日無料相談
今回の調査について
今回は「彼氏が家を教えてくれない・家に呼んでくれない」ことから浮気を疑ってしまった女性からの依頼でした。
キャバクラ通いが発覚したものの、結婚や浮気をしていないことが判明したことで不信感を消し去ることができたようです。
女性が対象者(彼氏)の勤務先の情報と顔写真を持っていたこと、また対象者の状況(仕事が終わったタイミングなど)を定期的に報告をしていただいたことで比較的スムーズな調査ができました。
安心して、交際を続けていただければと思います。
今回の素行調査では、彼氏が結婚や浮気をしていないという調査結果に終わりました。
しかし、ケースによっては「実は既婚者だった」「ほかに数人の浮気相手がいた」という結果が出ることも少なくありません。
もしも彼氏(または彼女)が家に呼んでくれず不信感を抱いているときは、一度しっかりと調べてみることをおすすめします。
24時間365日無料相談
なぜ?家に呼んでくれない彼氏・彼女の心理
男性・女性問わず「恋人を家に呼びたくない」という人は少なからず存在します。
なぜ彼女・彼氏を家に呼びたがらないのか、その心理や理由について考えてみましょう。
家・部屋を見られるのが恥ずかしい
恋人を家に呼ばない理由として最も多いのは、家や部屋を見られるのが恥ずかしいというもの。
具体的には次のようなものがあげられます。
- 築年数が古い
- 部屋が狭い
- 散らかっている・モノが散乱している
- 部屋がオシャレではない
- 趣味を見られたくない・コレクター
単に家が古い・狭いだけなら大きな問題はありませんが、足の踏み場もないほど散らかっていたり、汚部屋状態になっている可能性も考えられます。
そうなると害虫や悪臭が発生している可能性も否定できません。
もしも家に呼びたくない言い訳で「家が汚いから」と言われたら、「じゃあ呼べるように掃除して」「自分も一緒に片付ける」と提案してみましょう。
配偶者・恋人がいる
あまり考えたくないことかもしれませんが、家に呼ばない=すでに結婚している、同棲している、あるいは他に恋人がいる可能性も考えられます。
つまり、あなたの他に本命がいるということ。普段から浮気の兆候が見られるときは、早い段階でしっかりと調べてみることをおすすめします。
親に会わせたくない
彼氏が実家住まいの場合、親に会わせたくないと考えている可能性もあるでしょう。
- 前に彼女を家に連れて行ったとき、親が彼女に失礼な態度をとった
- 結婚を決めてから連れて行こうと考えている(現段階では結婚を考えていない)
- 親が人を家に入れるのを嫌がる
- 親が過保護で恥ずかしい
- 親が口うるさい
実際に相手、またはお互いが未成年(中学生・高校生など)の場合、世間体もあり「家に呼ばないで」と釘を刺している保護者は少なくありません。
また、親だけが原因なのではなく「病気の家族がいる」「兄弟が引きこもり」ということもあるでしょう。
実家は彼だけでなく家族の生活スペースでもあり、家族のプライベート空間でもあります。
そこに彼女を招き入れるとなれば、不快に思う家族がいてもおかしくありません。
彼が実家で暮らしているのであれば、無理に訪れようとするのはやめておきましょう。
24時間365日無料相談
自分で素行調査する方法
素行調査の基本は尾行調査と聞き込み調査
素行調査の基本は、尾行調査と聞き込み調査になります。
例えば、仕事や学校が終わるぐらいの時間に付近で待ち伏せ、出てきた対象者を尾行することで家の場所や就業後・放課後の行動を把握することができるでしょう。
また、彼の友人や同僚など関係者に聞き込みすれば、自分が知らなかった彼の一面を知ることも不可能ではありません。
ただし、素行調査には高いスキルが必要です。
スキルがない人が調査をすると、さまざまなトラブルが発生する恐れがあることを知っておかなければなりません。
具体的にどのようなトラブルがあるのか、次章で詳しく紹介います。
ご自身での調査は危険
彼氏、または彼女の素行調査を検討されている方の中には、「自分で調査したい」といった方も多くいらっしゃいます。
しかし、ご自身での行動調査(尾行調査)や聞き込み調査は高リスク。
失敗に終わる可能性が高いことを認識しておきましょう。
- 尾行調査中、繁華街で見失ってしまった
- 人気のない場所で尾行していたら、相手に気付かれてしまった
- 尾行調査中、私有地に足を踏み入れてしまい不法侵入(住居侵入罪・建造物侵入罪)として通報されてしまった
- 聞き込み調査をしていたら、不審者と勘違いされて通報されてしまった
- 彼氏の友人に聞き込みをしたところ、友人が彼氏に「あなたの彼女が周囲を探っている」とバラしてしまった
いくら恋人とはいえ、相手に尾行されたり、自分の周囲を探られるのは気持ちのいいものではありません。
あなたに不信感を抱き、別れを切り出されることも容易に想像できます。
例え別れなかったとしても、相手の警戒心が強くなり再調査をおこなうのが難しくなってしまうでしょう。
ご自身で調査をする前に、まずは素行調査をおこなっている業者への相談を検討されることをおすすめいたします。
探偵に素行調査を依頼するといくらかかる?
素行調査の費用は、どこまで調べるのかで大きく異なります。
一般的に30万円~120万円程度が相場となりますが、これよりも安いケースや、逆に高くなるケースもあるため注意が必要です。
いくらかかるのか詳細な金額を知りたいときは、各探偵社で実施している無料見積もり相談を利用してみましょう。
素行調査をお考えの方へ
ご自身での調査は危険
T.L探偵事務所では、依頼人の抱える問題点や現在の状況を詳しくお聞きした上で、依頼人それぞれに適切な調査プランを提案いたします。
費用を抑えたい方や、難しい内容の調査などでも経験豊富な相談員・調査員により可能な限り依頼人に最適な調査プランを提供しますので、ご自身や身内の男女問題でお困りの方は、お気軽にご相談下さい。
調査終了後は時系列や行動内容をまとめ、画像を添付した報告書を作成し依頼人へお渡しいたします。
もちろん報告書は裁判などでも有効なものです。
DVDなどデータ形式でお渡しすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【素行調査に多い目的】
- 浮気癖のある彼が浮気相手に本気になっていないか心配です。
- 彼がよく飲み会に行っています。浮気されていないか不安です。
- 夫が浮気を認めません。証拠を取って話し合いがしたいです。
- 浮気を繰り返している夫がいます。証拠を取って慰謝料請求したいです。
- 夫が頻繁にラインをしており、浮気を疑っています。
- 彼氏と女友達の関係性に不信感を覚えています。
- 彼と職場の同僚の女性が浮気をしているかもしれません。
- 夫とセックスレスになっています。他に女がいるかもしれない。
- 娘の旦那が怪しいです。親として心配なので調べてください。
「こんなこと相談してもいいかな」と思うことでも、お気軽にご相談ください。
現在の状況を詳しくお聞きしたうえで、解決に向けた方法や適切な調査プランを提案いたします。
24時間365日無料相談